イベント概要

【イベント概要】
「簿記3・2級の学習をされている方」「簿記3・2級からU.S.CPAを目指すか検討している方」は必見!!

「簿記3・2級学習中」または「簿記3・2級取得後からU.S.CPAの学習をスタートすべきか検討中」の方に向けて、特別イベントを開催します!

本イベントでは、CPA会計学院のU.S.CPA講座で講師を務めている有賀講師と吉田講師、さらに簿記講義でお馴染みの登川講師をお招きし、「U.S.CPA」と「簿記」の関連性、必要な英語力、幅広いキャリアについて徹底解説いたします!


【主なトークテーマ】
・U.S.CPAとは?
・簿記からU.S.CPAへ
・U.S.CPAの幅広いキャリア
・英語が苦手でもチャレンジできるか
・CPA会計学院のU.S.CPA講座について

【参加特典】
10%OFFクーポンコードをプレゼント!
※ご申請時に日商簿記検定3・2級の「受験票」「合格証書」「合格証明書」のいずれか1点をご提出いただける方(合格年/試験回は問いません)限定です。

【実施方式】
オンラインで実施
※メールにてイベント1時間前までにURLをお送りしますので、お時間になりましたらご入室ください。

開催日時 11月23日(日) 14:00-15:30
参加特典

対象者 U.S.CPAの資格に興味のある簿記3・2級学習中の方、および取得者

ゲスト詳細

登川雄太

2006年簿記1級合格
2007年公認会計士試験に合格
監査法人勤務後はCPA会計学院で財務会計論の講師を担当。受講生から圧倒的な人気を得る。
現在はCPA会計学院で講師を務める傍ら、CPAラーニングで簿記3級・2級商業・1級商業の講義を担当

吉田悠人

2010 年 株式会社日立製作所に入社し、IT 事業の法人営業を担当
2014 年  U.S.CPA 合格 Guam 公認会計士
2015 年 EY新日本監査法人-財務会計アドバイザリーに従事
2018 年 リクルート
     -リクルートHDにて連結経理のGroup Manager(IR 兼務)
     -米国子会社Indeed のJapan Finance Director
     -リクルートHDにてDirector of Corporate Finance
2019 年 大手資格予備校にてU.S.CPA 講師業に従事(兼業)
2023 年 CPA 会計学院にてU.S.CPA 講師業に従事(現任)
2025 年 株式会社EdiFinance代表取締役に就任(現任)

有賀一聖

2011年~2016年:CPA会計学院にて公認会計士講座の財務会計論・租税法を担当
2018年~2020年:カリフォルニア州の公認会計士事務所にて監査・会計・租税業務を担当
2021年~2022年:CPA会計学院にて修了考査(公認会計士)の税務実務を担当
2023年:CPA会計学院にてU.S.CPA講師業に従事
2009年:JCPA合格
2011年:早稲田大学卒業
2018年:U.S.CPA合格 New York州公認会計士

お問合わせ

CPA会計学院U.S.CPA講座
0120-980-559
info@cpa-net.jp
東京都新宿区新宿3-14-20 新宿テアトルビル5F