イベント概要

「USCPA資格を活かして独立したいけど、何から始めたらいいかわからない…」そんなあなたに朗報です。今回のイベントでは、独立USCPAとして多岐にわたるフィールドで活躍する中山航さんをお迎えし、USCPAのキャリアの可能性を徹底解剖!

「IPO監査」「人事コンサル」「NPO支援」という一見バラバラに見える経験が、USCPAという軸で繋がり、独自の価値を生み出しています。

独立開業のリアルな話から、成功するための秘訣まで、惜しみなく語っていただきます。USCPA資格を最大限に活かし、自由な働き方を手に入れたいあなたへ。独立への第一歩を踏み出すための、貴重な機会をお見逃しなく!

■プログラム(予定)
開会のご挨拶
ゲスト紹介
トークセッション
Q&Aコーナー
CPA会計学院のU.S.CPA講座について

開催日時 2025年8月17日(日) 14:30~15:30
対象者 USCPA×多様キャリアに興味のある方へ

登壇者

中山航

2010年 大手Slerにシステムエンジニアとして入社
2016年 PwCあらた有限責任監査法人(現PwC Japan有限責任監査法人)入社。国内外の生命保険・損害保険の監査や財務報告アドバイザリーに従事
2019年 法人のDX戦略室に所属し、監査法人のデジタルカルチャー変革をリード。また、第一子の長期育休取得をきっかけに、組織のインクルーシブカルチャー醸成に関心を持ち、PwC Japanグループの戦略人事部を兼任
2024年 独立開業。会計士としてIPO監査、上場企業の決算支援等、人事コンサルとして大手企業の人的資本経営、DE&I推進を支援する
2025年 社会課題であるジェンダー平等の実現のため、NPO法人で新規事業開発に従事

吉田悠人

2010年:株式会社日立製作所に入社し、IT事業の法人営業を担当
2015年:新日本有限責任監査法人に入所し、IFRS導入支援やM&A/PMI支援などの財務会計アドバイザリーに従事
2018年:株式会社リクルートに入社し、ホールディングスのファイナンス部門にてグループ全体の連結決算開示やIR業務、組織再編やガバナンス施策の推進、各種コーポレートアクション対応、米国子会社IndeedのJapan Finance統括などを担当
2019年:大手資格予備校にてU.S.CPA講師業に従事(兼業)
2023年:CPA会計学院にてU.S.CPA講師業に従事(兼業)

お問合わせ

CPA会計学院U.S.CPA講座
0120-980-559
info-uscpa@cpa-net.jp
東京都新宿区新宿3-14-20 新宿テアトルビル5F